10時~17時(土日祝を除く)
六文字屋 岡文織物
創業333年の帯屋が手がけるテキスタイルと工房探索
現在14代目まで続く六文字屋では、その道50年のベテラン職人が手織りで仕上げる繊細な帯や、最新の140cm幅の自動織機によるインテリア製品やベビー用品など多様な商品が対応可能。お子様用のおあつらえとして、肌触りの良いシルクを使用した上質なおくるみをご提案します。 築110年の邸宅を改装した社屋で行う体験アクティビティも魅力的。まるで迷路のような社屋の探索ツアーや、帯の検品から修復までを行う「検反体験」など、ユニークなメニューをご用意しています。
-
おひな様タペストリー
いつでもどこでもおひな様
ひな人形柄の帯をタペストリーに仕立てました。多色使いで絢爛さが際立ています。日本の文化でもある西陣織の技術を余すことなく用いています。狭い空間にはもちろん、広い場所でもその存在感は見る方々を魅了させます。納入価格 30,000円
-
しるくるみ
オーガニックシルクで織り上げたファーストおくるみ
除草剤、農薬、化学肥料を使用せず有機栽培された桑の葉だけを解雇のえさに使う有機養蚕によって、土壌・水質汚染など環境負担を軽減し、GOTS認定を得た製糸工場でつくられたシルクを用いています。おくるみとしてはもちろん、その後、ママのストールとしてもお使いいただけます。納入価格 25,000円
創業333年の帯屋が手がけるテキスタイルと工房探索
創業333年の帯屋が手がけるテキスタイルと工房探索
創業1690年の岡文織物は西陣のちょうど中央に位置します。
社屋は110年前に建てられ、敷地内には4棟の蔵、琵琶湖をかたどった日本庭園そしてその庭園を望む茶室がございます。その社屋で今もなお、帯づくりが脈々と営まれております。実際のものづくりの現場、50年のベテラン職人が自在に操る手機、そして織りの組織や糸を自ら選びながら最新の140㎝幅のレピア織機を織る職人の様子をご覧いただけます。
仕立てる前の帯生地は5mにもおよび、その検反を実際の帯を使って体験していただきます。帯の長さの図り方や検反のチェックポイントもご教授させていただきます。
敷地内は回遊していただけるようになっております。また、オプションとして文化体験(華道、茶道、書道体験)もございます。
料金3000円~/人
- 料金3000円~/人
- 人数最小受付人数 2名様~
- 体験時間約90分
体験可能日時
体験可能場所
西陣
-
キャンセルポリシー
取消料は11日前まで不要、10日前から料金の20%、7日前から30%、前日40%、当日は100% -
行程
暖簾をくぐって日本家屋へ→建屋内を1‐2階までご案内→途中日本庭園で記念撮影→手機とレピア織機の見学→趣のある木戸を通って社屋を一周いただきます→検反体験 -
ご注意/ご案内
建屋内は狭くて急な階段がございます。機械はをご覧いただく折は触らないよう、お願いいたします。社屋内はいずれの場所も写真撮影が可能です。 -
受付・集合場所
岡文織物 榎邸前